冬を越えた子供たち・・・。

去年、挿し木をしたMaile。 晩秋に大きくなった苗たちだったので、植えるのが精いっぱいだった、去年の10月。そして、大きくなることもなく、もしかしたら全滅かなぁと思って大きくなったマイレの苗が約50本。 新潟の寒い凍る…

いいことたくさん

ケイキのKaikamaineは、自主的にお水やり・・・。 La’iがこんなに育ち、Kupukupuがハラウに萌えています。 そして、 被災地の皆さんにも、おこずかいを、寄付に。。。 ハラウでの募金はKukui…

ひさしぶりのレッスン再開と義援金

今日からレッスン再開。 とはいえ、東武線が動かず、来た人は半分以下でしょうか。 やりたいことが進まないのは仕方がありません。 義援金をハラウで集めています。 Haumanaの子供たちが、自分のおこずかいをビニール袋に入れ…

Halauの自主性

近々やってくるKumuのために、 いま冬越しをしているTiを寄せ植え。 植木鉢を整理。 それも、Haumanaが自主的にやってくれました。 とかく、 「お金くれなきゃ、仕事しない」とか、 「そんなの、先生がやればいい。運…

Hinakā

日本語名はHinata。 現代ハワイ語ではHinakā と発音するでしょうか・・・。 これを日本語に訳すと、「ハンカチ」のこと。 2歳からイプヘケと遊んでいます。 あと数年で、マスターケイキになるかもしれませんね。

よっちゃんから奄美義援金

ハラウを挙げて義援金集めをしています。奄美大島の。 皆さん、自分のこととして、考えてくれているいい機会になっていると思います。 ハウマナのよっちゃんからメッセージ付きの義援金をいただきました。 ありがとう。 お金はまとめ…

イベント終了しました。

本日イベント終了しました。 朝から雨がパラパラと降り続く中、 自分たちの出番のころには、断続的な雨でした。 前に踊っていた「ベリーダンス」の団体は結構びしょびしょに・・・。 で、ステージになった時、 太陽が出てほしかった…

Ipuheke分解

私が持っているイプヘケの数を、全部は、かぞえたことがないですが、主として使っているのは、Ho’opa’aの時に使っている大きいIpuが2つ。東京用と新潟用。 それ以外に、’Olapa用…

マイレの挿し木

冬を越えたマイレが大きく芽吹きました。剪定を兼ねて、マイレの挿し木をしました。 およそ50本分。もはや農家です。 これだけあれば、ハウマナ1人当たり、1年に2回ぐらいは立派なマイレのレイが作れそうです。 よく考えてくださ…

フラ留学は・・・

フラの雑誌を私のハウマナが持って、ちょこっと斜め読みしました。 かなりフラやハワイについて美化しているところも多いみたい。でもそれが日本におけるフラの裾野を広げていることは確かなので、それはそれで良いことなのかもですね。…

フラは1人で踊るもの

よく「踊りをそろえなさい」とか「振り付けをそろえて」いう言葉を日本で耳にしますが、そもそも、1人で踊るフラに、踊りをそろえることは出来ません。表面的には出来るでしょうね。エアロビック選手権のように、形や姿勢の綺麗さを競う…

良いものは色褪せない

一昨日、ボランティアで慰問にいきました。 少し早くついてしまったので、待ちながら、スタッフの人達と話をしていた時のこと。 有線放送から流れていたのは、演歌。 とにかく上手い! 私もハワイ語や英語でフラのために歌いますが、…