ハラウスタジオの駐車場を囲むたくさんのテイカカズラ。 これはマイレの仲間なのですが、ここ新潟でも地植えで元気に育ちます! 今の時期は満開の花から甘い香りが風に乗って運ばれてきます?
ハラウパウは自分で!
4月から加入のハウマナ、オヘカパラを彫り終えて、自分だけのハラウパウが出来ました これからは借り物ではなく、自分のパウでレッスンです
春到来??
長い冬を室内で過ごした植物達、ようやく外に出られました ここ新潟は、春の訪れが遅い これから太陽の光をたくさん浴びて、大きくなあれ
レイメイキングⅡ
新発田ケイキクラスもレイメイキング! 先週、芯を取って冷凍しておいてもらったティリーフを使い、hiloスタイルで作りました。 初めてなのにみんな上手!!
レイメイキング
今週のレッスンは、ティリーフを使ってレイメイキング! ケイキはhilo、マクアはhiliの練習です。 完成したレイをイメージして、思い通りのレイを作れるようになってね! +5件
NewYear Hōike?
イベントもなく、出演の機会がないので、感染に気を付けて自社スタジオで小規模の Hōikeをしました?
Hōikeの準備
来月開催するNewYear Hōikeのオープニングは、ほら貝の音から始めます。 今回ほら貝に初挑戦する小学5年生。すぐに音を出すことが出来ました! スタジオに響き渡るほら貝の音は、すごい迫力! 本番が楽しみですね?
スタジオ床
スタジオの床の張替えが終わりました! しばらく半分しか使えず、思い切り動けなかったケイキたちも、これでストレスフリー?
佐々木クラス
佐々木地区の広報誌の取材を受け、掲載して頂きました? これを見てまたお仲間が増えるといいですね❣
衣装出来てきた?
ケイキクラスの衣装とカイカマヒネクラスの衣装が出来上がってきました! 子供たちはテンションが上がり、これを着てレッスンをすると☺ 早く本番で着たいね~❤
はなみずきケイキクラス
新潟はなみずきケイキクラス?? kapaを作る仕事をするLauhukiとLa’ahanaの曲をやってるので、Kapaを作る道具を持参したところ、みんな興味津々‼ 今度新発田ケイキクラスと一緒に作ってみようね?