私が持っているイプヘケの数を、全部は、かぞえたことがないですが、主として使っているのは、Ho’opa’aの時に使っている大きいIpuが2つ。東京用と新潟用。 それ以外に、’Olapa用…
イベントは終了。次回は9月
新潟は雨模様。でも午前中はしっかり晴れ上がりました。ケイキも少しずつひとり立ち。ソロで踊ることに少しずつ慣れてもらっています。 そのほうがすぐにうまくなります。 せっかくの機会を博物館にいただきましたので、練習もかねて、…
【8/15フラダンス2010 in 北方文化博物館 出演】
10時45分開始(雨天決行) 入場料:無料
ポットラック&花火大会
今日はケイキのレッスン後、ポットラック。 そして【ハラウ花火大会】でした。 近くの公園で、私自身、生まれて初めての量の花火をやりました。 おそらく子供たちにとっても、良い思い出になったのではと思います。 最近の打ち上げ花…
受粉完了
イプの受粉が順調に進んでいます。 現在のところ約30個のイプがすくすくと育っています。 別の場所ではKukuiがガンガン大きくなってしまっており、 これもたのしみ。です。
IPU!!! いよいよ
いよいよ IPUが大きくなってきました。受粉されて大きくなってきたのがいまのところ5つほど。 でも目標は50個ぐらい。 今年は害虫にもあまり被害を受けずに、いまのところ順調に育っております。 庭(兼)畑には、IPUだけで…
初心者入門コース3回で1500円開講【南千住】
フラダンス初心者3回コース(入門コース) スカート貸出無料、ハワイと同じレッスンで基礎からしっかり学びます。経験者参加可。 9月8日(水曜日)、16日(木曜日)、29日(木曜日)19~20:30まで。南千住駅前ふれあい館…
ipuの管理
イプの雑草抜き。 手入れをしないと、いいイプができません・・・。
Maile マイレが増えました
マイレを挿し木して増やしています。挿し木はちょっと特別な知識と技術が要ります。この分野は私の専門分野。農家のみなさんと同じような方法で、少数であっても増やすことができます。 今回の挿し木は第1回目の分。1本が40鉢になり…