昨日のこと、朝9時にクム・チャールズカウプから 「今東京にいて、AHA(アカデミーオブハワイアンアーツ)の公演で日本に3日間いるから、連絡して」 とのメール。 ってことで、昨日のレッスンを急遽、Bunkamuraオーチャ…
カテゴリー: フラダンス
このチャントとメレが伝えたいことは何か?
‘oli(オリ)を唱える。 フラができることに感謝をする祈り。 ハワイの神々に、自分自身のことをお願いをするお祈り。 自然に対して、その恵みに感謝をするお祈り。 そもそも、森羅万象のものに感謝をする考え方は、…
Bird of PARADICE!
ゴクラクチョウカです。レイを作り始めると、いろんな花材がほしくなるもの。 ってなことで、ハラウ栽培中のゴクラクチョウカを使ってレイポッオを・・・
トラディショナル(traditional)か、ブランニュー(brand New)か
大雪の新潟。レッスンは通常通り行っております。 あまり天候がひどい場合はレッスンを中止していますが、大雪といっても山側ではないので、市内は雪は積もらず、車道は、問題ないんです。 ただ、寒さが本当に寒いですね。雪は小雪が舞…
ディビッドカラーカウア王
King David Kalakaua said, “Hula is the language of the heart, and therefore the heartbeat of the Hawaiia…
スタジオにはカラカウア王とリリオカラニ女王
見上げるといつも、カラーカウア王が見守ってくださる。メリーモナークフェスティバルみたいでしょ?この写真からは見えませんが、向かって右側にはリリウ女王もいらっしゃいます。
ちょっと作ってみた
昨日は今週末に使うレイをつくってみました。試作品だけど、カーネーションがベース。
ウクレレとイプヘケ
当たり前のはなしですが、レッスンにはできるだけCDを使いません。 私のハラウでは当たり前のことです。