都内で行われた文化祭に参加しました。 前日のレイメイキングは半日がかり、 いつものことながら出演時間ぎりぎりまでレイ作り。
カテゴリー: フラダンス
イベント終了しました。
本日イベント終了しました。 朝から雨がパラパラと降り続く中、 自分たちの出番のころには、断続的な雨でした。 前に踊っていた「ベリーダンス」の団体は結構びしょびしょに・・・。 で、ステージになった時、 太陽が出てほしかった…
ケイキはキュウリ好き???
レッスンが終わった後のご褒美は・・・ キュウリ? ハラウの中でガンガン食べる食べる食べる “ガっついて”食べるケイキ達です。
新潟市内でのイベント終了しました
新潟市内でのイベントに参加しました。 カヒコではPahuとPuniuをつかって1曲、 その他Ipuhekeで2曲 アウアナは4曲メドレーで、行いました。 初めてのイベント参加のKeikiもいて、頑張りました。 「かわいい…
イベントは終了。次回は9月
新潟は雨模様。でも午前中はしっかり晴れ上がりました。ケイキも少しずつひとり立ち。ソロで踊ることに少しずつ慣れてもらっています。 そのほうがすぐにうまくなります。 せっかくの機会を博物館にいただきましたので、練習もかねて、…
【8/15フラダンス2010 in 北方文化博物館 出演】
10時45分開始(雨天決行) 入場料:無料
2010メリーモナークフェスティバルDVD到着
2010年の今年のメリーモナークフェスティバルのDVDがハワイから届きました。私たちの場合は、発売前に、必要枚数を申込み、発売と同時に送られてきます。 ちなみに、4枚組で60ドルです。このごろは、日本でも翻訳版が日本語で…
Pa'u 作り(パウスカート)
よくパウスカートと言いますが、Pa’u(パッウ)のことです。ハワイ語でスカートの意味。 Pauになると、ハワイ語で終わり、という意味になりますので、発音の注意が必要です。 Pa’uですが、R…