イプの種

ハラウの庭は、イブやイプヘケを作った時に こぼれた種がたくさん落ちてます。 それをめがけて、鳩やすずめ、 その他色んな鳥の餌場になってる(^_^) いっぱい食べてね~♪

Kapa Making

今日はレッスンの後にタパ作り。 ついにスタジオ入りしたI’E KUKUで、トントントントン… 楽しくて止まりません。

Ipu

ケイキのレッスンが終わり、イプを運ぶお手伝いです。

すくすくと・・・

ラウアエが葉を伸ばし・・・ヒナヒナはククイの枝で・・・ 赤いティは鮮やかなピンク・・・ カヒリジンジャーも、もうすぐ花が咲きます。

庭の花たち

恵みの雨が続き、ハラウの庭は花盛り♪ Palaʻāも生き生きしてます! 冬はグレー一色に包まれる新発田でお花に囲まれると、 気分も華やぎます。  

新緑の季節

ハラウの庭は、多数の植物達が一斉に葉を延ばし、花を咲かせています。 雪深い冬を越したPalaʻaは、また元気になり、 室内で冬越えしたKupukupuがようやく新葉を見せ始めました。 去年、雪がかかってしまい、ダメになり…

スタジオの掃除

ケイキのレッスン後に、ケイキ達が自ら スタジオの掃除を申し出てくれました。 床を水拭きし、鏡をピカピカに磨いて、とても気持ち良いです。 みんなありがとう!

ハラウのマイレ

ハラウのスタジオの庭は、ぐるりとマイレの垣根で覆われています。 このマイレ達は、苗から育てて4年目。 最初は隙間だらけだったのが、こんなに育ちました。 ちょうど今、花盛りで、とても良い香りが漂ってきます。

ipu

ハウマナが4年前に種から育てて収穫したひょうたん。 外で冬を越して、その後に自然乾燥し、見事なイプになりました! 振ると、中の種がカラカラと音を立てるのが分かります。 完全に乾燥してる証拠ですね。 腐ってしまったものもた…