Ipu Making

ハラウ ケアバホウでは、イプ(Ipuheke’ole )を自分で作ります。 ノコギリで切ったり、磨いたり、なかなか大変な作業ですが、自分で作ったイプには愛情がこもり、大切に思えます。

オヘカパラでハラウパウ作製

忙しい合間を縫って、頑張って彫ったオヘカパラがやっと出来上がり、いよいよパウ用の生地にデザインをつけました! パウになるのが楽しみですね~

ハラウの植物

雪国新潟も暖かい季節になり、ハラウではたくさんの植物がすくすくと育っています

ケイキクラス✿

ケイキクラスでは、ハワイ語のレッスンも楽しく♪ みんな大きな声で「Ha~Ka~La~Ma~…」元気いっぱいです!

’Ohe Kapalaでハラウパウ!

ハラウ ケアバホウのレッスン用パウは、生成の生地に自分で彫った’Ohe Kapala(竹スタンプ)で模様をつけたものです。 今日は、ケイキクラスの2組の親子が作りました! 自分で作った世界で1枚のパウを履いてレッスンする…

冬支度

そろそら冬の足音が聞こえて来ました 植物達も冬支度! 春までスタジオの中で頑張れ~

クリスマスの準備☆

ケイキ達に、クリスマスツリーの飾り付けを手伝ってもらいました♪ まだ1カ月以上先だけど、クリスマス気分になりますね♡ クリスマス・ホイケ&パーティが待ち遠しい!

ケイキ新発田クラス✿

ケイキの新発田クラスが「まるごと新発田!10月号」で紹介されました! 大人クラスの生徒募集も掲載されてます♪

ケイキクラス✿ストローレイ

来週出演する敬老会で身につけるレイを、自分で作りました♪ ストローレイなので簡単ですが、手は痛くなるし根気も必要です。 未就学時のケイキも、最後まで集中してやり遂げ、素晴らしい! 出来栄えも、まるで生花のレイのように美し…

ハラウのスタジオ♡

更衣室側のベンチ上の壁に、ボタニカル柄の壁紙を貼りました♪ 中々大変な作業でしたが、一気に南国ムードに!